文部科学省が告示した新学習指導要領に基づき、小学校での外国語(原則として英語)活動が本格化しました。音声を中心に外国語に慣れ親しませる活動を通じて、言語や文化について体験的に理解を深めるとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成し、コミュニケーション能力の素地を養う (文部科学省)ことを目標としています。ウィーピー英語スクールが目指すのは、子供たちが実際に英語でコミュニケーションをとることができること。可能性がいっぱいの子供たちの未来に、将来「英語」という選択肢を持ってもらうことです。そしてそれは、国が策定する「英語が使える日本人」の育成に向けた取り組みにも合致しています。
クラスを担当する講師は、海外生活や育児経験があり、子供たちに英語を教える資質をそなえたバイリンガルスタッフです。日本語しか話せない子、英語しか話せない子、母子分離が初めての子、恥ずかしがり屋さんの子―すべてのお子さんを受け入れます。